クリニックのご案内


入口外観
新町の大きな交差点のすぐ近く、新町郵便局の隣の隣のビルの一階です。

受付・待合室
当院の待合室と受付は、診察までの時間を出来るだけリラックス出来るように、無機質にならぬよう和風なイメージで仕上げました。

診察室
眼科診療の中心である細隙灯顕微鏡検査、眼底検査などを行ないます。診察している眼球の状態を液晶テレビモニターに映し出し、患者さん自身の病気の状態、回復具合などを、画面を見ながら説明していきます。
角膜の傷の具合、白内障の進行具合、あるいは網膜の状態などを自分の目で確認することが可能です。

視力検査室
視力検査をおこなう部屋です。診察にあたり、今現在自分がどの程度見る力があるのかを、メガネをかけない状態とメガネをかけた状態とでそれぞれ確認します。
メガネ合わせを行なったり、現在お持ちのメガネの度数をレンズメーターによりチェックしたりします。正しい度数のメガネをかけることは大変大事なことです。

視野検査室
ハンフリー自動視野計を用い、視野異常を検出します。
緑内障初期では自覚症状が無いまま視野障害が進行します。出来るだけ早期に視野検査を行い、異常があれば、早めに治療を行なわなければなりません。
当院のハンフリー視野計は、視野異常の早期発見にもっとも有効な視野計であります。

YAGレーザー
白内障手術後の視力低下に対し、後発切開を施行するための装置です。後発切開術のためだけに他院を紹介受診する必要がありません。

アルゴンレーザー
糖尿病網膜症、網膜裂孔、網膜静脈閉塞症などに対し網膜光凝固(レーザー治療)を行なう装置です。

処置室
ものもらいの切開や眼瞼および結膜裂傷などの縫合を行ないます。涙の通りをチェックしたり、通したりすることも可能です。涙点プラグの挿入も行います。その他様々な眼科的処置を行ないます。
眼科疾患の中には、急性緑内障発作時や角膜潰瘍が生じた時など、点滴治療が必要になるケースもあります。
処置室のベッドにて、必要があれば点滴治療を行ないます。重症の場合は、更なる処置が必要になることを考えて、連携病院へ紹介いたします。

屈折検査および眼圧測定
近視・遠視・乱視などの状態や角膜のカーブの具合いを測定します。また、眼球に直接接触せずに、眼圧を測定することができます。

OCT(光干渉断層計)
網膜の断層写真を撮影します。黄斑患者の診療にはほぼ不可欠です。また網膜の神経線維層の厚さも測定します。緑内障の診断や経過観察には不可欠です。

IOLマスター
白内障手術時に、必要な眼内レンズの度数測定のための検査機器です。眼球の長さと角膜の曲率半径より度数を計算する装置です。

眼底カメラ室
網膜や視神経の写真を撮影いたします。

スペキュラマイクロスコープ
角膜内皮細胞密度を測定するスペキュラーマイクロスコープも完備しておりますので、より精密に角膜の状態を調べることが可能です。

手術室
日帰り白内障手術が可能なスペースを用意しております。
アルコン社製の白内障手術装置(インフィニティー(Ozil対応))および、カールツァイス製手術用顕微鏡を備えております。
手術希望の方は、一度ご相談にいらして頂ければと思います。

コンタクトレンズ装用室
各種コンタクトレンズを用意しております。落ち着いたスペースでの装用練習が可能です。